どこにも通っていない「在宅型不登校」の子どもとその保護者を対象に、
親子の関係改善、ホームエデュケーション導入から
さまざまな交流活動、学習・進路までを
総合的にサポートする専門機関です。
無料オンライン・セミナー「不登校経験者と就学・就労不安」開催
現在不登校または不登校を経験した若者をお子さんの保護者の方を対象に、就学・就労不安をテーマにオンライン・セミナーを開催いたします。会員外の方でも無料でご参加いただけます。
日 時:2025年11月30日(日)13:30~
参加費:無 料
対 象:不登校・不登校経験者の保護者。左記であっても類似サポート業の方や起業をお考えの方は対象外とさせていただきます。
視 聴:「ZOOM」を使用します。
申 込:「資料請求・セミナー申込」からフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。
“行かせる”より、“家からはじめる”を。
子どもが外に出られないのには、“うまくいかないかもしれない”という強い不安があります。
他人のいる場所に出ること自体が、本人にとっては大きなハードルなのです。
だからこそ、私たちは家庭という安心できる場所からのスタートを提案します。
無理に通わせるのではなく、まずは「今、その子に必要なこと」から。
形にとらわれず、ゆっくり育てていける学びの土台。それがホームエデュケーションです。
学びは、学校だけにあるものではありません。
家庭にも、生活にも、つながりの中にもあります。
“行かせる”より、“家からはじめる”を。
その一歩が、その子の未来をひらく出発点になると、私たちは信じています。
ホームエデュケーションという選択肢
不登校・ひきこもり対応のヒント
ブログ『誤解だらけの不登校対応』
