長期在宅不登校の総合サポート
「イーズ・ホームエデュケーション・ネットワーク」

MENU

主な活動内容 その2

交流活動

他者とやりとりしたい、保護者も仲間が欲しい、といったニーズに適しています。

①子ども若者専用SNS/保護者専用SNS
それぞれに専用のSNSがあります。興味のあるチャンネルでつながりましょう。

②子ども向け投稿型メールマガジン
テキストやイラスト、画像などを投稿しあってメルマガを作りましょう。

③各地の自主ミーティング/オフ会

「自主ミーティング」は会員の保護者が主宰する地域の集まりです。
「オフ会」は企画ごとの単発の集まりです。


④オンライン交流会/オンライン座談会
オンラインミーティングアプリ「ZOOM」を使って、グループでおしゃべりしたり、
テーマを決めて座談会を開いたりすることができます。

⑤ゲーム交流会

オンラインでゲームを楽しみましょう。

⑥全国合宿/企画合宿
年に一度、全国合宿を開催します。会員が中心となって企画・運営します。
「企画合宿」はその時々の持ち上がった企画をメインとした中規模の合宿です。


⑦月イチ・カフェ(仮称)
月1回、「亀有BASE」の交流ルームでカフェ交流会を開催します。